謹賀新年 公開済み: 2021年1月5日更新: 2021年1月8日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 あけまして、おめでとうございます。 旧年中は、ひとかたならぬご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 新しい年に当たり、本日より仕事を開始いたしました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 関連記事 収納部屋 WICのあり方 こんにちは。 たいへんな時期ですが、今日も元気にいきましょう。 さて、今日は収納の話です。 家づくりの大切なことに収納をどうするかということが挙げられます。 女性ほど収納に関するニーズは高く、その裏には 「 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年4月13日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 パッシブデザイン 自然の光や風、雨水、地熱などを上手に利用してエネルギーの消費を抑え快適な生活環境や室内気候をつくろうとする考え方をパッシブデザインと言います。 具体的には、夏と冬の太陽高度の差を利用して太陽の光を南の窓から取り入れたり、 […] 公開済み: 2020年9月17日更新: 2020年9月18日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 断熱改修 断熱改修とは、外の熱を内部に入れないようにすること、そして内部の熱を外に逃がさないよういする工事です。四季の変化がある日本では、断熱性能は長い目でみて、慎重に検討したい部分です。 断熱改修工事をすると春と秋 […] 公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
収納部屋 WICのあり方 こんにちは。 たいへんな時期ですが、今日も元気にいきましょう。 さて、今日は収納の話です。 家づくりの大切なことに収納をどうするかということが挙げられます。 女性ほど収納に関するニーズは高く、その裏には 「 […] 公開済み: 2020年4月10日更新: 2020年4月13日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
パッシブデザイン 自然の光や風、雨水、地熱などを上手に利用してエネルギーの消費を抑え快適な生活環境や室内気候をつくろうとする考え方をパッシブデザインと言います。 具体的には、夏と冬の太陽高度の差を利用して太陽の光を南の窓から取り入れたり、 […] 公開済み: 2020年9月17日更新: 2020年9月18日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
断熱改修 断熱改修とは、外の熱を内部に入れないようにすること、そして内部の熱を外に逃がさないよういする工事です。四季の変化がある日本では、断熱性能は長い目でみて、慎重に検討したい部分です。 断熱改修工事をすると春と秋 […] 公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月