ブラックチェリー 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大きいのが特徴です。 赤みがかった濃い茶色は年月の経過とともに 深みのある色に変色していきます。 古くなっていくと共に、愛着のわく樹種です。 では。 関連記事 薪ストーブと過ごす あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お元気でしょうか。山口です。 休みが明けて、新たな気持ちで仕事を再開しました。 休み中の昨年の暮れに寒波がやってきて、30日は雪が積もりま […] 公開済み: 2021年1月6日更新: 2021年1月10日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 エコハウスというけれど ホームページを新しくしました。依頼したのは小池創作所の佐塚さん。 お世話になり、ありがとうございました。 ホームページを新しくするにあたり、コンテンツの見直しをしようと思ったのですが、それは後回しにしてまずはスマホ対応に […] 公開済み: 2020年2月6日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 耐力壁 耐震性能を上げるためには、筋交いに加えて耐力面材を使用します。 建築基準法をクリアするだけであれば、筋交いだけで十分ですが耐震性に余裕を持たせようとすると耐力面材が必要になります。 現在工事中の家では「EXハイパー」とい […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
薪ストーブと過ごす あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 お元気でしょうか。山口です。 休みが明けて、新たな気持ちで仕事を再開しました。 休み中の昨年の暮れに寒波がやってきて、30日は雪が積もりま […] 公開済み: 2021年1月6日更新: 2021年1月10日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
エコハウスというけれど ホームページを新しくしました。依頼したのは小池創作所の佐塚さん。 お世話になり、ありがとうございました。 ホームページを新しくするにあたり、コンテンツの見直しをしようと思ったのですが、それは後回しにしてまずはスマホ対応に […] 公開済み: 2020年2月6日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
耐力壁 耐震性能を上げるためには、筋交いに加えて耐力面材を使用します。 建築基準法をクリアするだけであれば、筋交いだけで十分ですが耐震性に余裕を持たせようとすると耐力面材が必要になります。 現在工事中の家では「EXハイパー」とい […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月