まだまだ 公開済み: 2020年7月17日更新: 2020年7月17日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 こんにちは。 山口です。お元気でしょうか。 コロナウイルスの感染者が増加してきて外出をひかえないといけない時期ですが、仕事を止める訳にはいかないので手洗い、うがいなどこまめにして予防対策に努めています。 先日、OBのお客様のところへ行ってきました。完成して7年が経過した家です。 この家はオーダーキッチンの家です。 キッチンは無垢の木を使用したものですが、木の収縮によるすれやくるいも全くなく 職方の手技を感じられました。 関連記事 京町家のリノベーション 町家のリノベーションの現場からです。 場所は京都市内で、植物園から北のほうへ行ったところ。 以前から知っているオーストラリアの女性が住んでおられる家です。 打ち合わせは英語と日本語が半分半分。 本当に、いい勉強になります […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 家づくりの基本 モデルハウスを建てるにあたり、まず迷ったのが土地選び。 理想的な立地や広さを求めて土地探し、土地選びには随分と時間がかかりましたが、あまり時間をかけても理想に出会うのは難しいということにようやく気づきました・笑。 &nb […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 灯り 自然素材と木の家には電球色の光がいい。 ペンダントライトのシェードをオレンジ色にすると昼間は明るい白っぽい部屋が夜は落ち着きのある温もりを感じる暖色系の空間になります。 昼と夜。明るさとほどよい暗さ。この光 […] 公開済み: 2020年2月18日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
京町家のリノベーション 町家のリノベーションの現場からです。 場所は京都市内で、植物園から北のほうへ行ったところ。 以前から知っているオーストラリアの女性が住んでおられる家です。 打ち合わせは英語と日本語が半分半分。 本当に、いい勉強になります […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
家づくりの基本 モデルハウスを建てるにあたり、まず迷ったのが土地選び。 理想的な立地や広さを求めて土地探し、土地選びには随分と時間がかかりましたが、あまり時間をかけても理想に出会うのは難しいということにようやく気づきました・笑。 &nb […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
灯り 自然素材と木の家には電球色の光がいい。 ペンダントライトのシェードをオレンジ色にすると昼間は明るい白っぽい部屋が夜は落ち着きのある温もりを感じる暖色系の空間になります。 昼と夜。明るさとほどよい暗さ。この光 […] 公開済み: 2020年2月18日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月