ブラックチェリー 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大きいのが特徴です。 赤みがかった濃い茶色は年月の経過とともに 深みのある色に変色していきます。 古くなっていくと共に、愛着のわく樹種です。 では。 関連記事 OB邸へ 先日、久しぶりに守山市内のOBのお客様の家へ。 この家の庭にはデッキがあり、そのデッキを取り囲むように各スペースを配置したコートヤード型の家です。 外壁は「そとん壁」。 2階にもL型のウッドバルコニーがあり […] 公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 間取り モデルハウスでやりたいことはいくつもあるのですが、山手工房は「永く住み続ける家」ということをテーマに家づくりをしてきました。なので間取りも、このことを継承したものにします。 「自然災害にも丈夫な家を作りまし […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 京町家のリノベーション 町家のリノベーションの現場からです。 場所は京都市内で、植物園から北のほうへ行ったところ。 以前から知っているオーストラリアの女性が住んでおられる家です。 打ち合わせは英語と日本語が半分半分。 本当に、いい勉強になります […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
OB邸へ 先日、久しぶりに守山市内のOBのお客様の家へ。 この家の庭にはデッキがあり、そのデッキを取り囲むように各スペースを配置したコートヤード型の家です。 外壁は「そとん壁」。 2階にもL型のウッドバルコニーがあり […] 公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
間取り モデルハウスでやりたいことはいくつもあるのですが、山手工房は「永く住み続ける家」ということをテーマに家づくりをしてきました。なので間取りも、このことを継承したものにします。 「自然災害にも丈夫な家を作りまし […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
京町家のリノベーション 町家のリノベーションの現場からです。 場所は京都市内で、植物園から北のほうへ行ったところ。 以前から知っているオーストラリアの女性が住んでおられる家です。 打ち合わせは英語と日本語が半分半分。 本当に、いい勉強になります […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月14日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月