御礼 公開済み: 2020年2月13日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 先日以来の寒さでびわ湖バレイの山頂付近は広く雪が積もりましたが、今日は春が来たような暖かさでした。 毎年、びわ湖毎日マラソンの頃には春らしくなってくるので、春まで1カ月をきりました。あと少しの辛抱です。 さて、今日は嬉しいことがありました。 先日、お引渡しをした現場のお客様がお礼にと遠方からわざわざ来ていただきお品までいただきました。 本当に感謝感激でありがとうございました。 こういうことがあると頑張って工事をして 「よかったな」という気持ちになります。 では。 関連記事 天窓で昼光利用 おはようございます。お元気でしょうか。山口です。 モデルハウスの工事があと少しとなり、忙しい職方も万障繰り合わせてくれ絶賛工事中です。 現在は壁紙や漆喰など内装仕上げの真っ最中です。 完成の暁には、審査員2 […] 公開済み: 2021年2月21日更新: 2021年2月22日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 基礎断熱 太陽熱を利用する「びおソーラー」や「床下エアコン暖房」など、床下のコンクリートに熱を蓄え、その放熱で家全体を丸ごと暖かくする暖房方式の場合、床下を室内と考える基礎断熱工法を採用します。 基礎断熱には、いくつ […] 公開済み: 2020年11月17日更新: 2020年11月19日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 アファンの森 先日、友人と話していたところ、「採算度外視で、山を守るための仕事をしている」ということを言うので、C.W.ニコルさんみたいなことを言うけど? と質問すると、「父親がニコルさんと友達で」という返事があり、少々驚きました。 […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月20日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
天窓で昼光利用 おはようございます。お元気でしょうか。山口です。 モデルハウスの工事があと少しとなり、忙しい職方も万障繰り合わせてくれ絶賛工事中です。 現在は壁紙や漆喰など内装仕上げの真っ最中です。 完成の暁には、審査員2 […] 公開済み: 2021年2月21日更新: 2021年2月22日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
基礎断熱 太陽熱を利用する「びおソーラー」や「床下エアコン暖房」など、床下のコンクリートに熱を蓄え、その放熱で家全体を丸ごと暖かくする暖房方式の場合、床下を室内と考える基礎断熱工法を採用します。 基礎断熱には、いくつ […] 公開済み: 2020年11月17日更新: 2020年11月19日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
アファンの森 先日、友人と話していたところ、「採算度外視で、山を守るための仕事をしている」ということを言うので、C.W.ニコルさんみたいなことを言うけど? と質問すると、「父親がニコルさんと友達で」という返事があり、少々驚きました。 […] 公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月20日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月