OB邸へ 公開済み: 2020年1月21日更新: 2020年1月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 先日、久しぶりに守山市内のOBのお客様の家へ。 この家の庭にはデッキがあり、そのデッキを取り囲むように各スペースを配置したコートヤード型の家です。 外壁は「そとん壁」。 2階にもL型のウッドバルコニーがあります。 いい家でした。 関連記事 薩摩中霧島壁 室内の仕上げを塗り壁にする場合薩摩中霧島壁という塗り壁材を使用する場合があります。 薩摩中霧島壁とは火山灰を原料としたもので、それを手間のかかるコテ押さえで仕上げています。 こういったラフな仕上げの塗り壁は、光と陰が生ま […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 庭と繋がる暮らし お客様からお家の写真が送られてきました。 この家は平屋で庭にはメダカが泳ぐ小さな庭があります。 池と地面のさかい目に植えられた草が咲き この池で育ったトンボが幼虫から成虫に羽化したようです。 […] 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 ブラックチェリー 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大き […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
薩摩中霧島壁 室内の仕上げを塗り壁にする場合薩摩中霧島壁という塗り壁材を使用する場合があります。 薩摩中霧島壁とは火山灰を原料としたもので、それを手間のかかるコテ押さえで仕上げています。 こういったラフな仕上げの塗り壁は、光と陰が生ま […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
庭と繋がる暮らし お客様からお家の写真が送られてきました。 この家は平屋で庭にはメダカが泳ぐ小さな庭があります。 池と地面のさかい目に植えられた草が咲き この池で育ったトンボが幼虫から成虫に羽化したようです。 […] 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
ブラックチェリー 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大き […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月