薪ストーブ 公開済み: 2020年1月20日更新: 2020年2月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 今年は暖冬で雪が降る気配は感じられず、まだスタッドレスタイヤに交換していません。 二十四節気では「大寒」の頃となり、一年で最も寒い時期がしばらく続きます。 寒い冬にも快適に過ごすひとつの方法は薪ストーブで暖を取ること。 焚火をしたことのある人は、その楽しさをご存じと思いますが 薪ストーブは家の中で焚火をするような楽しさがあります。 関連記事 植栽のお手入れ こんにちは。 夏が終わり、秋になりました。「本当に、今年の夏も暑かった。 夏は、植物にとっても辛い時期です。今日は庭の植栽のお手入れについて。 これは、OBのお客様の家の植栽です。 なんとか、 […] 公開済み: 2020年10月5日更新: 2020年10月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 ブラックチェリー 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大き […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 パッシブデザインとは パッシブデザインとは自然、環境がもつ光や風、雨水、地熱などを上手に利用しながら建物の計画を決めていくことでエネルギー消費を抑え快適な生活環境や室内気候をつくろうとするものです。 パッシブデザインは建物を自然環境から遮断さ […] 公開済み: 2020年9月21日更新: 2020年9月21日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
植栽のお手入れ こんにちは。 夏が終わり、秋になりました。「本当に、今年の夏も暑かった。 夏は、植物にとっても辛い時期です。今日は庭の植栽のお手入れについて。 これは、OBのお客様の家の植栽です。 なんとか、 […] 公開済み: 2020年10月5日更新: 2020年10月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
ブラックチェリー 現在、打合せ中の家で少し懐かしい写真がでてきました。 キッチン前の壁仕上げにブラックチェリーを用いた事例です。 このブラックチェリーは北米産の木です。 濃色の木は中心部分と辺材との色の差が大き […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
パッシブデザインとは パッシブデザインとは自然、環境がもつ光や風、雨水、地熱などを上手に利用しながら建物の計画を決めていくことでエネルギー消費を抑え快適な生活環境や室内気候をつくろうとするものです。 パッシブデザインは建物を自然環境から遮断さ […] 公開済み: 2020年9月21日更新: 2020年9月21日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月