薪ストーブ 公開済み: 2020年1月20日更新: 2020年2月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 今年は暖冬で雪が降る気配は感じられず、まだスタッドレスタイヤに交換していません。 二十四節気では「大寒」の頃となり、一年で最も寒い時期がしばらく続きます。 寒い冬にも快適に過ごすひとつの方法は薪ストーブで暖を取ること。 焚火をしたことのある人は、その楽しさをご存じと思いますが 薪ストーブは家の中で焚火をするような楽しさがあります。 関連記事 写真撮影 先週は、完成した家の写真撮影へ行ってきました。 ご協力ありがとうございました。 この家はリビングの南面に吹抜けがあり、吹抜け上部には大きな窓を設けています。昼光利用で室内は明るく外部と繋がる開放的な家です。 […] 公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月31日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 桜咲く こんにちは。 3月も最終週となり、桜が咲き始めました。 この桜は三井寺近くの桜です。 毎年、この時期になると「やっと春になった」と嬉しくなるのですが 今年ばかりはそういう気分にはなれず 純粋に […] 公開済み: 2020年3月30日更新: 2020年3月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 薩摩中霧島壁 室内の仕上げを塗り壁にする場合薩摩中霧島壁という塗り壁材を使用する場合があります。 薩摩中霧島壁とは火山灰を原料としたもので、それを手間のかかるコテ押さえで仕上げています。 こういったラフな仕上げの塗り壁は、光と陰が生ま […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
写真撮影 先週は、完成した家の写真撮影へ行ってきました。 ご協力ありがとうございました。 この家はリビングの南面に吹抜けがあり、吹抜け上部には大きな窓を設けています。昼光利用で室内は明るく外部と繋がる開放的な家です。 […] 公開済み: 2020年10月29日更新: 2020年10月31日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
桜咲く こんにちは。 3月も最終週となり、桜が咲き始めました。 この桜は三井寺近くの桜です。 毎年、この時期になると「やっと春になった」と嬉しくなるのですが 今年ばかりはそういう気分にはなれず 純粋に […] 公開済み: 2020年3月30日更新: 2020年3月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
薩摩中霧島壁 室内の仕上げを塗り壁にする場合薩摩中霧島壁という塗り壁材を使用する場合があります。 薩摩中霧島壁とは火山灰を原料としたもので、それを手間のかかるコテ押さえで仕上げています。 こういったラフな仕上げの塗り壁は、光と陰が生ま […] 公開済み: 2020年2月14日更新: 2020年2月26日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月