薪ストーブ 公開済み: 2020年1月20日更新: 2020年2月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 今年は暖冬で雪が降る気配は感じられず、まだスタッドレスタイヤに交換していません。 二十四節気では「大寒」の頃となり、一年で最も寒い時期がしばらく続きます。 寒い冬にも快適に過ごすひとつの方法は薪ストーブで暖を取ること。 焚火をしたことのある人は、その楽しさをご存じと思いますが 薪ストーブは家の中で焚火をするような楽しさがあります。 関連記事 チャンス 最近、土地の購入の相談を受けて、売土地情報を調べています。 驚くのが価格でJR大津駅前の区画整理地内は坪あたり150万円弱が相場で 山手工房がある京阪島ノ関界隈は坪100万円弱がひとつの相場。 ここは大阪や京都か? と思 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 家づくりの基本 モデルハウスを建てるにあたり、まず迷ったのが土地選び。 理想的な立地や広さを求めて土地探し、土地選びには随分と時間がかかりましたが、あまり時間をかけても理想に出会うのは難しいということにようやく気づきました・笑。 &nb […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 アースカラーのタイル 先日以来、モデルハウスに使用するタイルを探しています。 タイルを使用する場所というのは、キッチンや洗面台の水まわりと玄関など。面積的に少ないのですが、タイルは存在感があるので慎重に選んでいます。 本当はキッチンの天板もタ […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月25日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
チャンス 最近、土地の購入の相談を受けて、売土地情報を調べています。 驚くのが価格でJR大津駅前の区画整理地内は坪あたり150万円弱が相場で 山手工房がある京阪島ノ関界隈は坪100万円弱がひとつの相場。 ここは大阪や京都か? と思 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
家づくりの基本 モデルハウスを建てるにあたり、まず迷ったのが土地選び。 理想的な立地や広さを求めて土地探し、土地選びには随分と時間がかかりましたが、あまり時間をかけても理想に出会うのは難しいということにようやく気づきました・笑。 &nb […] 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月29日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
アースカラーのタイル 先日以来、モデルハウスに使用するタイルを探しています。 タイルを使用する場所というのは、キッチンや洗面台の水まわりと玄関など。面積的に少ないのですが、タイルは存在感があるので慎重に選んでいます。 本当はキッチンの天板もタ […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月25日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月