石山寺の家
石山寺の家
2007年1月完成
瀬田川、石山寺など、風光明媚な場所に建つ自然素材と木の家。
寒い冬は、南から太陽の光を取り入れ室内を暖かくして
夏は窓の前に植えた広葉樹の木で厳しい陽射しを遮るパッシブデザインを取り入れた家。

家づくりのスタートは「今、住んでいる家は寒いから暖かい家に」
ここからスタートしました。
匠の技を生かした和紙仕上げの和室。

外壁はガルバリウム鋼板とモルタルの組み合わせ。

所在地:滋賀県大津市
素材 床 :杉
壁 :薩摩中霧島壁(火山灰・シラス)
天井:木組みあらわし仕上げ
サッシ:木とアルミの複合窓
間取り:2LDK+フリースペース
家族構成:夫婦、子供2人
1階面積:70.00㎡
2階面積:58.00㎡
工事面積:128.00㎡(38.72坪)
施工事例一覧
栗東のコートハウス
栗東のコートハウス   2012年11月完成     恵まれた土地の広さに合わせて提案したプランは、大きなウッドデッキのあるプラン。 外で過ごす時間が増えるように、ウッドデッキはリビングとダ 
石山寺の家
石山寺の家   2007年1月完成   瀬田川、石山寺など、風光明媚な場所に建つ自然素材と木の家。 寒い冬は、南から太陽の光を取り入れ室内を暖かくして 夏は窓の前に植えた広葉樹の木で厳しい陽射しを遮る 
志賀の家
志賀の家   2012年5月完成  里山が残る周辺の自然環境に恵まれたびわ湖を望む場所に、光に溢れ、風が通り抜け、眺望と借景を生かして建てられた自然素材と木の家。     周辺の自然環境を借 
仕事場のある家
仕事場のある家   大津市仰木の里 2016年2月完成   体にやさしい素材で家をつくることを最優先にして建てた木の家です。 立地は湖西の高台にあり、採光、通風、眺望に恵まれた場所。 仕事場を兼ねた家 
洒落庵
洒落庵   2011年1月完成 大津市   「慎ましい家を建てたい」というご希望から家づくりがスタートしました。 設計は浜松の村松篤設計事務所。     ひとつひとつ区切られた個室 

											
											
											



