断熱材の話
この夏も暑い日が続きましたが、そんなことを忘れさせるほどに、日に日に涼しくなってきています。
冬も暖かい家にするためには、いくつかの要素を満たす必要があります。
そのうちのひとつが「断熱材」。
読んで字のごとく、熱を断つ材料です。
暖かい室内の空気が、冷たい外気によって冷やされないようにする役割を持ちます。
断熱材は、屋根・壁・床下(基礎)等に施され、室内と屋外の熱を遮断します。
もちろん冬だけでなく、夏にも役割を果たします。屋根に高い断熱性を持たせると、屋根からの輻射熱を最小限に抑えることができ、快適な室温を保つことができます。
断熱材は、部位、求める性能などでさまざまな選択肢があります。
また、熱の遮断のほか、防音、吸湿(調湿)、防露、難燃性、リサイクル性などもポイントです。
断熱材が充填される壁の中は完成すると見えなくなります。
壁の中は、家にとって有害な湿気や結露の発生を防ぐことが必要です。
冬も暖かい山手工房の家では早くから壁体内通気工法に取り組み、壁内部の乾燥状態を保っています。
山手工房では、自然素材ベースであること、断熱性能をはじめとした各種性能の高さから、以下の断熱材をおすすめしています。
セルロースファイバー
古紙を原料とした吹込型の断熱材です。回収された古紙をベースにした調湿性の高い木質繊維が特徴です。繊維が絡み合い、空気層をつくります。また繊維の中にも空気胞があり、熱や音を伝えにくくします。
古紙を原料とした吹込型の断熱材です。回収された古紙をベースにした調湿性の高い木質繊維が特徴です。繊維が絡み合い、空気層をつくります。また繊維の中にも空気胞があり、熱や音を伝えにくくします。
サーモウール
サーモウールは、羊毛をベースにした断熱材です。吸湿、吸音にすぐれ、VOC(揮発性有機化合物)やタバコの匂いも吸着・除去します。
サーモウールは、羊毛をベースにした断熱材です。吸湿、吸音にすぐれ、VOC(揮発性有機化合物)やタバコの匂いも吸着・除去します。
断熱材が暖かくしてくれるのは、その中の細かな隙間に空気を保持しているから。
その性能は熱伝導率(W・㎡・K)で表され、その数値が小さいほど性能が高く、
それに厚さの要素を加えて数値化される熱抵抗値(㎡・K/W)が「熱を断つ」断熱材の優劣を決めます。
断熱材は家の性能を左右する大切な要素です。
家を建てるときには、断熱材にこだわりましょう。