薪ストーブ 公開済み: 2020年1月20日更新: 2020年2月5日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 今年は暖冬で雪が降る気配は感じられず、まだスタッドレスタイヤに交換していません。 二十四節気では「大寒」の頃となり、一年で最も寒い時期がしばらく続きます。 寒い冬にも快適に過ごすひとつの方法は薪ストーブで暖を取ること。 焚火をしたことのある人は、その楽しさをご存じと思いますが 薪ストーブは家の中で焚火をするような楽しさがあります。 関連記事 ブランチへ こんにちは。 山口です。 週末に「ブランチ大津京」へ行ってきました。 この日は寒い日でしたが週末ということもあって公園は大賑わい。 滋賀県内ではこの夏に、におの浜の西武百貨店が閉店となってしまいます。 私は […] 公開済み: 2020年3月6日更新: 2020年3月6日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 耐力壁 耐震性能を上げるためには、筋交いに加えて耐力面材を使用します。 建築基準法をクリアするだけであれば、筋交いだけで十分ですが耐震性に余裕を持たせようとすると耐力面材が必要になります。 現在工事中の家では「EXハイパー」とい […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月 アースカラーのタイル 先日以来、モデルハウスに使用するタイルを探しています。 タイルを使用する場所というのは、キッチンや洗面台の水まわりと玄関など。面積的に少ないのですが、タイルは存在感があるので慎重に選んでいます。 本当はキッチンの天板もタ […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月25日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
ブランチへ こんにちは。 山口です。 週末に「ブランチ大津京」へ行ってきました。 この日は寒い日でしたが週末ということもあって公園は大賑わい。 滋賀県内ではこの夏に、におの浜の西武百貨店が閉店となってしまいます。 私は […] 公開済み: 2020年3月6日更新: 2020年3月6日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
耐力壁 耐震性能を上げるためには、筋交いに加えて耐力面材を使用します。 建築基準法をクリアするだけであれば、筋交いだけで十分ですが耐震性に余裕を持たせようとすると耐力面材が必要になります。 現在工事中の家では「EXハイパー」とい […] 公開済み: 2020年11月28日更新: 2020年11月30日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月
アースカラーのタイル 先日以来、モデルハウスに使用するタイルを探しています。 タイルを使用する場所というのは、キッチンや洗面台の水まわりと玄関など。面積的に少ないのですが、タイルは存在感があるので慎重に選んでいます。 本当はキッチンの天板もタ […] 公開済み: 2021年1月21日更新: 2021年1月25日カテゴリー: ブログ・住まいづくり12ヶ月